HOME よくある質問
質問をクリックすると解答が表示されます。
こちらは一例ですので、ご質問などはお気軽にお電話ください。
日時計の丘公園管理事務所 0795-28-4851
オートキャンプサイトについて
- A:
-
可能です。
空いているサイトであれば、ご予約いただけます。
- A:
-
いいえ、直火は禁止になります。
地面から50cm以上離して頂くか、備え付けの敷き板を御利用下さい。
- A:
-
はい、キャンプサイトでの花火は禁止になります。
公園指定の花火ゾーンにてお楽しみください。
打上花火や、爆音の鳴る花火は禁止です。手持ちの花火のみご使用可能です。
マナー上、夜9時以降はご遠慮下さい。
尚、花火の使用可能な期間は、7月1日~10月31日迄となっております。
山の施設です。防火上ご協力をお願いいたします。
- A:
-
ご利用サイトには、車1台のスペースとシンクがあり、テント(5~6人用)1張り+タープ1張りのスペースを設けております。
- A:
-
ロッジ・コテージにおいてはできません。
サイトが空いていればデイキャンプ(+1,500円)でお入りいただけます。
デイキャンプのご予約はご利用日の1週間前からとなります。
日曜日のご利用の場合、1週間前の日曜日の翌平日からとなります。
ロッジ・コテージについて
- A:
-
いいえ、使用料は1棟又は1室あたりの料金になります。
例としましては、休前日のコテージを4名でご利用の場合、
コテージ1棟の料金(11,000円)+人数加算(1,000円×4人)=15,000円 となります。
シーツ使用料等は人数加算額に含まれます。
詳しくは料金案内のページもごらんください。
ご利用案内:ご利用料金
- A:
-
いいえ、ご利用いだけません。定員は子供様もカウントさせていただきます。
3歳以下の子供様は、1棟又は1室につき1人までは定員外でご利用いただけます。
2人以降は人数に入ります。
施設の定員を守っていただけない場合は、ご利用いただけませんのでご注意ください。
- A:
-
いいえ、必ず定員をお守りいただきますよう全てのお客様にお願いしております。
3歳以下のお子様は1棟又は1室につき1人までは定員外でご利用いただけます。
2人以降は人数に入りますのでご注意ください。
施設の定員を守っていただけない場合は、ご利用いただけませんのでご注意ください。
- A:
-
いいえ、寝具の持込は禁止です。
定められた宿泊人数をお守りください。
施設の定員を守っていただけない場合は、ご利用いただけませんのでご注意ください。
- A:
-
食事の際は、定員の倍の人数以内でしたらご利用いただけます。
ご宿泊の定員はお守りいただきますようよろしくお願いします。
定員につきまして、もっと詳しく知りたい場合は事務所まで直接お問い合わせください。
日時計の丘公園管理事務所 0795-28-4851
- A:
-
お部屋には、以下のものを設置しております。
・ドライヤー・TV・冷蔵庫・IHコンロ
・オーブンレンジ・炊飯器・電気ケトル
・各種調理器具・各種食器・食器乾燥機
・リンスインシャンプー・ボディソープ
また、冷暖房完備、クローゼットもございます。
なお、調理器具をお持込いただく場合は、IHのクッキングヒーターに対応したものをお持ちください。
お部屋でのBBQ用として、ホットプレートや卓上カセットコンロなどの持ち込みは、全室『禁止』となっています。
※山の施設であり消防法上、高感度煙感知器を入れています。
そのため、お部屋でのBBQなどの煙の出るものに対して反応し、
煙が消えるまで地域・セコムの警報が作動します。
尚、お鍋料理は「湯気」であるため、この限りではありません。
- A:
-
ロッジ(203・204号室以外)のテラス及びコテージのテラスでご利用いただけます。
その場合、別途1,100円のご使用レンタル料金がかかります。
(内訳:コンロ付丸テーブル、椅子、サイドテーブル、丸網3枚、ガスホース)
ガス火の上に30cmの丸網を置いていただく形式です。
バーベキュー機材の持込および炭のご利用は禁止です。
お部屋での煙の出るものは全て禁止となっており、お部屋でのホットプレートやカセットコンロのご使用は禁止です。
但し、鍋物で使用される場合のみ、鍋物用ホットプレートの持込は可能です。
- A:
-
はい、各部屋にはお風呂・トイレ・キッチンが付いております。
- A:
-
はい、可能です。
- A:
-
ございます。男性用、女性用、子供用ともに200円です。
なお、1人利用(1週間前予約~)の場合、アメニティー(パジャマ・バスタオル付)は無料です。
男性用:ハブラシ、タオル(小)、袋、ヘアーブラシ、カミソリ、シャンプー、コンディショナー、
ボディソープ
女性用:ハブラシ、タオル(小)、袋、ヘアーブラシ、化粧水/乳液、メイク落とし、シャンプー、
コンディショナー、ボディソープ
子供用:ハブラシ、タオル、スリッパ、きんちゃく袋、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
バーベキューサイトについて
- A:
-
食材、食器をお持ち込みください。
食材をいれるボウルやバット、調理する包丁やトングをお持ち込みされると便利です。
炭(3kg)は料金に含まれております。また、着火マン、うちわ、火箸も準備しております。
なお、火は利用者様でおこしてください。
- A:
-
はい、可能です。
- A:
-
1テーブル3時間までで、休日以外の日は2,000円、休日は3,000円になります。
その後、延長1時間ごとに1,000円頂戴します。
1テーブルは6名様定員ですので、6名様を越えられる人数でのご利用はできません。
6名様を越えられる場合、テーブルを追加していただくこととなりますのでよろしくお願いします。
料金につきましてはこちらもご覧ください。
ご利用案内:ご利用料金
- A:
-
はい、屋根はあります。ただし、横殴りの雨となりますと、防ぎきれません。
- A:
-
レストラン・売店がございませんので、食材等はお持込していただきますようよろしくお願いします。
なお、あらかじめご予約いただきますと、バーベキューセットをご用意いたします。詳しくはホームページの「旬の食材コーナー」をご覧ください。
- A:
-
いいえ、ご利用いだけません。また、子供様も定員にカウントさせていただきます。
3歳以下の子供様は人数には入りません。
定員を守っていただけない場合、ご利用いただけませんのでご注意ください。
- A:
-
いいえ、必ず定員をお守りいただきますよう、すべてのお客様にお願いしております。
3歳以下のお子様は人数にはカウントさせていただきません。
定員を守っていただけない場合、ご利用いただけませんのでご注意ください。
- A:
-
いいえ、テーブル利用料は使われているテーブルの分でいただきます。
- A:
-
いいえ、禁止です。
- A:
-
はい、あとにご予約がなければ1時間単位(1テーブルにつき1,000円)で延長していただけます。
その場合は終了予定のお時間までに領収書を持って受付にお越しください。
- A:
-
はい、ございます。
バーベキューサイト内に15台分の駐車場とフリーの駐車スペースがあります。
公園内の駐車場もご利用いただけます。なお、駐車場は無料です。
その他
- A:
-
はい、管理棟内で販売しております。
薪は1束600円、炭は3kg450円になります。
- A:
-
レストランはありますが、売店はございません。
現在、公園内での物販は行っておりませんので、お買い求めいただいてからお越しいただきますようご協力お願い致します。
- A:
-
はい、お車で約10分の場所に大型スーパーとホームセンターがございます。
- A:
-
はい、お車で約20分の所にあります。
- A:
-
ご予約が必要です。
ネットまたはお電話でご予約ください。